刑法

刑法No.42/ジャン・ギャバンの言葉(1)

———————————————
【短答 過去問アレンジ答練2018のお知らせ】

毎年大好評の
過去問の定着を最大限に
確認できる答練

短答 過去問
アレンジ答練2018
を今年も開催いたします!

本試験過去問の出題順、
記述順をアレンジして、

出題するので、
確実に実力がつきます!

お申込みは今すぐ!
↓ ↓ ↓
https://goo.gl/5W2hNx

説明会も開催いたします!
↓ ↓ ↓
https://goo.gl/5vBCHp
———————————————

法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!11月になりました。君は、まだ若いから、分からないかも、知れない。しかし、ひょっとして、創造力のある君なら、年上の人の言葉を理解できることもあろう。フランスの名優、ジャン・ギャバンは、「年齢と仕事」について、意味の深いセリフを残している。

<ジャン・ギャバンの言葉(1)>
「人間、ある年代を過ぎたら本物の仕事をしなければならない。その時になって初めて、人生で最良の役割を演じることができる」

▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!君もあと何十年かしたら、この言葉を思い出してほしい。

では、刑法の問題を出します。


【設問】刑法No.42

甲は,殺意をもって乙の首を絞め,乙が気絶したのを見て既に窒息死したものと誤信し,乙を海に投げ込んだところ,乙は海中で溺死した。この場合の甲の罪責を述べよ。

※ 23-18肢2と同じ問題である。


▼法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!自分の人生や仕事を、自分の言葉で語ってほしい。どんな美しい内容も、きどった形容詞もいらない。君は、君の思ったことを、声や文字に出せばいい。

さあ!合格が終わったら、本当の物語を生きてもらいたい。今日も、“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

【成川先生の合格語録】
「自分の言葉を、もつ!」

———————————————
【2017年10月12日(木)16:00発表の法務省情報】

■平成29年司法試験の結果について
http://www.moj.go.jp/content/001236692.pdf

【2017年10月12日(木)16:00 予備試験論文合格発表特別動画】

合格になった君へ!

不合格になった君へ!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「ON」と「OFF」をしっかりと・・・!!前のページ

乙は海中で溺死する。刑法No.42/ジャン・ギャバンの言葉(2)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 刑法

    中止犯の減免根拠/エジソンの言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!トーマス・エジ…

  2. 刑法

    あの江夏投手の言葉(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 自分が生きていく社会では、男…

  3. 刑法

    個人競技か団体競技か

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 先日、このブログで「家族から…

  4. 刑法

    時間を、死なせない

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「時間は、自分で作り出せる」…

  5. 刑法

    無銭飲食の罪/山本周五郎の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!勉強というプロ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP