サイト管理者

  1. 総論

    素直になる

     怠惰な自分を自覚するのに必要な「素直さ」について、お話をします。まず、ひと言申します。…

  2. 総論

    どうしたら、怠けなくなるか

     先日お話しした最近、司法試験を辞めたA君について、もう少し話をします。彼は、親がかりの受験生、衣食住は何の心配も入りま…

  3. 総論

    考えを前向きにすると、頭がよくなる

     「考えを前向きにすると、頭がよくなる」という話をします。まず、よく眠られるようになります。くよくよする…

  4. 総論

    前向きだと、金持ちになれる

     「前向きだと、お金が貯まる」という話をします。金持ちの原点は、物事をプラスに考えることにあります。…

  5. 総論

    死ぬまでは、面白くやろう

     「プラス思考」についてお話しします。大事なことは、自分のありのままを認めるということです。&nbs…

  6. 総論

    病は気から

     病は気から、といいます。受講生の中に、かつてガンだった人がいます。いつ見ても顔色が悪く、何種類もの…

  7. 総論

    否定的なことを言う効果

     「マイナスのことを、言う」効果について、お話しします。つい最近まで、司法試験を挑戦していた受講生が、最…

  8. 総論

    マイナスのことを言わないのは、勝ちたいから

     今までに、私は、失敗ばかりしてきました。人生80年で1勝99敗です。しかしそれでも、この世に生があるかぎリ、最後には勝って…

  9. 総論

    弱音を吐くのは、1日に一度だけ

     プラスのことだけが頭に浮かぶようにすれば、物事がうまくいくようになります。 しかし、理屈では分かってもなかなか続けられませ…

  10. 総論

    泣き言は、言わない

     人間、誰だって心配はあります。一向に減らないコロナ感染者。「緊急事態宣言」も9都府県で3月7日まで、延長となりまし…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 令和8年予備試験短答の合格へ!_項目特性曲線_低層から中層へ…
  2. 予備試験短答_一般教養対策_地学_大気の鉛直構造_成層圏につ…
  3. 戦争は終わったか
  4. 予備試験短答_一般教養対策_経済学_価格の弾力性と消費者余剰…
  5. 司法試験_予備試験_短答_刑法_穴埋め問題(令和7年第3問)…

アーカイブ

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

PAGE TOP