総論

  1. 続・答えは、他人・・・!?

     昨日に続いて、45年来の私のテーマ、この調子では永遠のテーマになってしまいそうなのですが、それほど良いものではない!? 困っ…

  2. 答えは、他人・・・!?

     司法試験、予備試験を中心に、資格試験の受験指導に携わって45年になりますが、私にとって永遠のテーマと言えるものがあります。それ…

  3. 怠け者×長時間= ばか者・・・!?

     私は怠け者が、嫌いだ。しかし、怠け者だなと感じる人は意外と多い。怠け者の人は、自分は怠け者だと感じていないようだ。その…

  4. 「人間は、忘れる動物である」!?

     今日は、絶対合格を目標とする受験生の皆さん、仕事での成功を目指すビジネスパーソンの皆さんに、大事な大事な大前提についてお話しま…

  5. 自走できなくても、受かります!

     人間には、自走できる人と自走できない人に別れる。この世、この社会で、自分で走れる人(A型)は、皆無である。しかし、比較…

  6. 予備試験、「100人に1人」に入らないと受からない!

     予備試験の「論文」が、終わりました。このところ、予備試験の合格率が低いということが、話題になっています。この点について、平成2…

  7. 受験勉強20年歴の受験生の勉強量について・・・!?

     私は司法試験の指導を45年させていただいている、今年も本試験の結果発表があったのだが、指導させていただいている受験生の中には、…

  8. 真面目なだけでは、合格できない・・!?

     今日は、予備試験論文式試験2日目。最後まで気合を入れて、ガンバレ!受かっても、受からなくても私に会いに来て…

  9. 成川先生とお話すると「元気」になれます・・・!?

     「成川合格塾」には、司法試験の受験相談だけではなく、受験とは全く関係のない学生、サラリーマン、主婦・・・さまざまである。…

  10. 社会人受験生の悩み・・・!?

     私が予備試験の「個別指導」をさせていただいているDさん(45)は、地方銀行のバンカーマンだ。先日、彼がこのようなことを話してく…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養科目に込められた思いとは…?
  2. 令和7年予備試験短答_一般教養対策へ向けて
  3. いい習慣を止めない
  4. スク東先生の一般教養対策(数学問題の試行)
  5. 予備試験短答・一般教養科目の対策について

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

PAGE TOP